タイトル

2016年6月13日

本店:特選 活赤貝 500円

本日のおすすめ

6月13日(月曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

特選 活赤貝 500円

赤貝

和さびには、「活」の赤貝と「普通」の赤貝があります。 
「普通」の赤貝とは、水揚げされた赤貝の中身だけを冷凍加工したもので
多くのお寿司屋さんがこれを提供しています。

和さびにはこのタイプと、貝殻のまま生きている赤貝を入荷して、
厨房でさばいた「活」赤貝がございます。
「普通」も美味しいですが、やはり「活」の方がプリップリとした食感と芳醇な味わいがあります。

一度食べ比べて見てください。

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月12日

室蘭店:特選・特大甘えび 320円

本日のおすすめ

6月12日(日曜日) 伊達和さび室蘭店 本日のおすすめ

特選 特大甘えび 320円

特大甘えび

◎ いちおし
   ・宮崎産 生さば 400円 
◎ 握り
   ・愛媛産 活〆真鯛 250円 
   ・ノルウェー産 生サーモン 250円 
   ・特選 炙りくじら 320円 
   ・特選 特大甘えび 320円 
   ・室蘭産 活つぶ 400円 
   ・オホーツク産 活赤貝 500円 
   ・特選 特大ずわい蟹 600円 
   ・静岡産 のどぐろ  
◎ 一品料理
   ・まぐろの串揚げ  250円 
   ・ココナッツアイス  400円 
◎ 噴火湾産
   ・活ほたて  400円 

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月12日

本店:黒むつ入荷しました。

本日のおすすめ

6月12日(日曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

千葉産 活〆黒むつ 400円

黒むつ

本店に、黒むつが入荷しました!
店長から、「和さびで出すのは初めてだろう」との話。
上品な脂が口の中でとろける美味しいネタです。
これが最後かもしれません。 この機会にお試しください。

◎ いちおし
   ・3貫でお得  本まぐろづくし 730円
◎ 握り
   ・特製  おくら浅漬け握り 190円
   ・特選  とり貝 320円
   ・千葉産  活〆黒むつ 400円
   ・特選  活赤貝 400円
   ・北海道産  塩水生うに 600円
   ・特選  特大ずわい蟹 600円
◎ 一品料理
   ・黒海苔の味噌汁   190円
   ・ねばとろ蕎麦   400円
   ・大海老フライ   600円
◎ 甘味
   ・抹茶パフェ   400円
   ・おとなパフェ   400円

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月11日

室蘭店:特選・炙りくじら 320円

本日のおすすめ

6月11日(土曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

特選 炙りくじら 320円

炙りくじら

◎ いちおし
   ・日高産 活ほっき 320円 
◎ 握り
   ・熊本産 活〆はまち 250円 
   ・ノルウェー産 生サーモン 250円 
   ・特選 炙りくじら 320円 
   ・特選 特大甘えび 320円 
   ・宮崎産 生さば 400円 
   ・オホーツク産 活赤貝 500円 
   ・特選 特大ずわい蟹 600円 
   ・静岡産 のどぐろ  
◎ 一品料理
   ・まぐろの串揚げ  250円 
   ・ココナッツアイス  400円 
◎ 噴火湾産
   ・活つぶ  400円 

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月11日

本店:噴火湾産・活〆本ます 320円

本日のおすすめ

6月11日(土曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

噴火湾産  活〆本ます 320円

活〆ます

◎ いちおし
   ・津軽海峡  天然生本まぐろ 400円
◎ 握り
   ・愛媛産  活〆いさき 320円
   ・噴火湾産  活〆本ます 320円
   ・特選  とり貝 320円
   ・日高産  活つぶ 400円
   ・特選  活赤貝 500円
   ・特選  特大ずわい蟹 600円
◎ 一品料理
   ・黒海苔の味噌汁   190円
   ・煮つぶ   250円
   ・ねばとろ蕎麦   400円
   ・大海老フライ   600円
◎ 甘味
   ・抹茶パフェ   400円
   ・おとなパフェ   400円

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月10日

室蘭店:噴火湾産・活ほたて 400円

本日のおすすめ

6月10日(金曜日) 伊達和さび室蘭店 本日のおすすめ

噴火湾産 活ほたて 400円

ほたて

◎ いちおし
   ・洞爺湖産 チップ(ヒメマス) 400円 
◎ 握り
   ・伊達産 活だこ 250円 
   ・ノルウェー産 生サーモン 250円 
   ・特選 炙りくじら 320円 
   ・日高産 活ほっき 320円 
   ・室蘭産 活つぶ 400円 
   ・オホーツク産 活赤貝 500円 
   ・特選 特大ずわい蟹 600円 
   ・静岡産 のどぐろ  
◎ 一品料理
   ・まぐろの串揚げ  250円 
   ・ココナッツアイス  400円 
◎ 噴火湾産
   ・活ほたて  400円 

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月10日

本店:函館産・生真いか250円

本日のおすすめ

6月10日(金曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

函館産 生真いか250円

生真いか

夏の訪れを知らせる「生真いか」が入荷しました。 

◎ いちおし
   ・函館産 生真いか250円
◎ 握り
   ・子持ちしゃこ320円
   ・とり貝320円
   ・活〆本ます320円
   ・活赤貝400円
   ・津軽海峡 天然生本まぐろ400円
   ・特大ずわい蟹600円
◎ 一品料理
   ・黒海苔の味噌汁190円
   ・チキン南蛮320円
   ・日高産 本ししゃも焼き400円
   ・大海老フライ600円
◎ 甘味
   ・おとなパフェ400円
   ・いちごパフェ400円

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月9日

「とり貝」の話

コラム

6月9日(木曜日) 伊達和さびお問合せ係、鈴木平政です。

現在、本店限定で販売している「とり貝」。
北海道では、あまりなじみのない貝ですが、
本州では、かなりメジャーな寿司ネタです。

とり貝

「とり貝」の名前の由来は、形が鳥の口ばしに似ているから?とか、
味が鶏肉にいているから?所説あります。

最近、和さびのグランドメニューに入った「いしがき貝」の説明を
WEBで検索してみると、味は「とり貝」に似ていると説明されています。
私は「いしがき貝」の味は「ほっき貝」に似てると思うのですが、

たぶん、本州では「ほっき貝」よりメジャーなので引用されたのでしょう。
北海道の住人としては納得できませんが、
ウィキペディアでは
「2005年函館で打ち上げられたと話題になった」と記述されるほど、
「とり貝」は北海道ではあまり獲れない貝だそうです。

その反面、和さびでは大人気の「活ほっき」
本州ではめったにお目にかかれないネタです。
「茹でたほっき」は見かけますが。

「とり貝」「いしがき貝」「活ほっき」食べ比べはいかがでしょうか?

北海道の方々は、「とり貝」と「いしがき貝」
そして、本州から来れられた方は、ぜひ「活ほっき」をお試しください。

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月8日

室蘭店:洞爺湖産・チップ(ひめます) 400円

本日のおすすめ

6月8日(水曜日) 伊達和さび室蘭店 本日のおすすめ

洞爺湖産 チップ(ひめます) 400円

チップ(ひめます)

本日は室蘭店でどうぞ!

皆様のお越しをお待ちしております。


2016年6月8日

本店:噴火湾産・活〆黒ぞい 250円

本日のおすすめ

6月8日(水曜日) 伊達和さび本店 本日のおすすめ

噴火湾産 活〆黒ぞい 250円

黒ソイS

皆様のお越しをお待ちしております。


« 古い記事 新しい記事 »

今月のおすすめ


伊達本店 本日のおすすめ

これまでのおすすめ ≫

室蘭店 本日のおすすめ

これまでのおすすめ ≫

お知らせ

これまでのお知らせ ≫

コラム

これまでのお知らせ ≫

フェイスブック
スタンプカード
伊達温泉ホームページ
カード
伊達温泉ホームページ